ブログ

blog

2024/02/09

寝室の畳を張り替えるときは和紙畳がオススメ!

みなさん、こんにちは。

金沢屋 大洗・鹿嶋店の大金です。

鹿嶋市で畳の見積りに行ってきました。

リピーターのお客様だったのですが、寝室の畳を張り替えたいとのこと。布団はたまに干すけど引きっぱなしが多いんだとか。

い草の畳の場合、新しいゴザだとカビが生えやすいです。

布団敷きっぱなしだとなおさらですね。

なのでカビの生えない和紙の畳がいいとなりました。

ということで

寝室なんかの湿気が溜まりやすい部屋の畳には和紙畳がオススメです。

乾拭きしなくてすむし、手入れが楽ですね。

ではまた。

寝室の畳を張り替えるときは和紙畳がオススメ!2
寝室の畳を張り替えるときは和紙畳がオススメ!2
寝室の畳を張り替えるときは和紙畳がオススメ!3
寝室の畳を張り替えるときは和紙畳がオススメ!4

2024/02/08

網戸張り替え鉾田市K様邸【樹脂性の網戸】

みなさん、こんにちは。

金沢屋 大洗・鹿嶋店の大金です。

鉾田市の近所のリピーターさんのところで網戸の張り替えをしてきました。

「あまり、使わない網戸なんだけどボロボロだし、強い網にしたいのよね。色は黒がいいかなぁ。」

ってことでサンプルを見せてみたら

「これがいい!」

となりました。

どうもありがとうございました。

網戸張り替え鉾田市K様邸【樹脂性の網戸】2
網戸張り替え鉾田市K様邸【樹脂性の網戸】2
網戸張り替え鉾田市K様邸【樹脂性の網戸】3
網戸張り替え鉾田市K様邸【樹脂性の網戸】4

2024/02/07

見積り行ってお断りして帰った話

みなさん、こんにちは。

金沢屋 大洗・鹿嶋店の大金です。

金沢屋では見積りは無料でやってます。

ですが、見積書を書かずにお断りして見積り不可と判断して帰ったこともあります。

例えば

何を言っても

「高い!」とか

「他で頼んだときもっと安くやってくれたよ!」

と言われたことがあります。

じゃあ、その業者に頼んで下さいねと言うと、

「張り替え頼むのは今回がはじめてなのよ!」

ってさ、さっき他ではもっと安くしてくれたって言いましたよね?と言うと、

「今まで頼んだことないけどチラシに書いてあったのよ。」

って、

だからそのチラシの業者に頼んで下さいねと言って帰りました。

平気でウソつく方はちょっと…ね…

こちらも安心して仕事できないですからお断りしました。

見積り行ってお断りして帰った話2
見積り行ってお断りして帰った話2
見積り行ってお断りして帰った話3
見積り行ってお断りして帰った話4

2024/02/06

初回のお電話でよく言われること。

みなさん、こんにちは。

金沢屋 大洗・鹿嶋店の大金です。

金沢屋ではまず、新聞の折り込みチラシやホームページを見てお客様からお電話を頂きます。

そこでよく、

「襖とか障子の張り替えやってますか?」

って言われるんですよね…

わかってて電話してるんじゃないのかなぁと疑問に思いますが、確認のために聞いてるのでしょうか?

一応、「はい。やってますよ!」

とは答えるようにしています。

「頼みたいんだけどどうすればいいですか?」

と聞かれことも多いですね。

「無料で見積りしますのでご希望の日時はありますか?」

という感じで、見積り予約をいれていきます。

実際にお伺いした時にヒヤリングしていく流れですね。

ちなみに、今話題の【カスハラ】されるとすぐに帰ります。

こちらも人間ですので、暴言吐かれたり、平気でウソをつく方の対応は致しません。

今までに帰ったりお断りした事例もありますので、少しずつ記事にしていこうかなぁと思います。

乞うご期待!

初回のお電話でよく言われること。2
初回のお電話でよく言われること。2
初回のお電話でよく言われること。3
初回のお電話でよく言われること。4

2024/02/05

障子張り替え行方市M様邸

みなさん、こんにちは。

金沢屋 大洗・鹿嶋店の大金です。

内装リフォームの障子の張り替えをしてきました。

日当たりがいい場所で痛んだらまた張り替えたいということで

倍厚紙を貼りました。

どうもありがとうございました。

障子張り替え行方市M様邸2
障子張り替え行方市M様邸2
障子張り替え行方市M様邸3
障子張り替え行方市M様邸4

PAGE TOP

お問い合わせはこちら